各種手続き

引越しをしたとき

引越しをしたときや単身赴任をしたときなど、住所が変更になった場合は手続きが必要です。また、資格確認書等裏面(住所欄)を訂正してください。

引越しイメージ

住所が変わったときの手続き

・住所が変わったら ・被扶養者(家族)の住所が変わったら
(別居の場合)
  1. 会社へ住所変更した旨を申し出てください
  2. 資格確認書等裏面(住所欄)は、前住所を二重線で消し、次の行へ新住所を記入
資格確認書の住所欄の余白がなくなったら 「資格確認書 高齢受給者証 滅失・破損 再交付申請書」を提出(資格確認書を添付)
※2024年12月2日以降は「健康保険証」の発行は行いませんので、「マイナンバーカード」を「健康保険証」として利用登録するか、「資格確認書」の再交付申請をしてください。
PAGE TOP